無料でホームページを作ろう
QuickWeb
トップへ

  我が家で ライブ
2024年12月 28日 (土曜日) 更新済み
ここに移動しています
https://wagayadelive2.qwc.jp/

2024年より少し編集を変え、今までの日記?を消しました。

・KRArock同窓会のHomepageです。(クリック)
https://krarock.qwc.jp

・KRA1970年時代からの映像、音声 (クリック)
https://youtube.com/@KRA-qy1tq?si=F7GjLRDA43iVZr3C

 ・KRA2024公式YouTubeサイト、(クリック)
<www.youtube.com//link<link>


我が家でライブの活動(そろそろ再開)
土曜日か日曜日の PM2:00-3:00

(ケータイの人は右上の四角をクリックすれば次のページに飛ぶはず?)

・ハワイ好きの方。
Cona’s Coffeeも良いけど、(クリック)
https://konas-coffee.com/

Egg’s thingsもハワイの雰囲気あって良いよ。
https://www.eggsnthingsjapan.com/food/

  • 2024年度







    上にスライド↑










    上にスライド↑






    上にスライド↑







    上にスライド↑







    上にスライド↑







    上にスライド↑






    上にスライド↑





    上にスライド↑






    上にスライド↑






    上にスライド↑

      



    上にスライド↑






    上にスライド↑

     



    上にスライド↑





    上にスライド↑






    上にスライド↑





    上にスライド↑

     



    上にスライド↑
      



    上にスライド↑





    上にスライド↑






    上にスライド↑







    上にスライド↑





    上にスライド↑






    上にスライド↑





    上にスライド↑






    上にスライド↑





    上にスライド↑
      



    上にスライド↑




    上にスライド↑






    上にスライド↑





    上にスライド↑





    上にスライド↑





    上にスライド↑





    上にスライド↑





    上にスライド↑





    上にスライド↑




    上にスライド↑





    上にスライド↑





    上にスライド↑





    上にスライド↑
    ここを上にスライドさせて下さい。↑

    2024年、政治、経済、世界情勢、お金などについての事は、こちらに移動しました。

    1月2日
    ・2024ページに及ぶエプスタイン法廷関連書類が公開されてる。クリントンの事も詳しく書いてある。誰か訳してくれないかなあ。自動翻訳でもすごい量だからね、簡易訳をお願い!。
    ちょっと訳してみると、下手なポルノ小説よりリアルでおもしろいよ。特にエプスタインのアレの大きさについて、未成年女性の証言もすごいリアル。
    1月3日
    ・プーチン、ロシアの真の敵について述べる、訳は、
    「ウクライナ自体は敵ではない、ウクライナを支援する西側のエリートが敵である」とロシア大統領は述べた。(ロシアから見たらその通りなんだろうなと)(北方四島を変換しないのは、日本はアメリカの植民地だからと、独立しろよと)

    1月4日
    ・アンジェリーナ・ジョリーとジミー・キンメルは、
    「エプスタインの顧客リストが公開されたら米国を離れる」と発言「Angelina Jolie and Jimmy Kimmel say they will leave the US if Epstein's client list is released」(意味わかる?)

    1月5日
    ・マーク・ザッカーバーグは2023年の最後の2か月でメタ株4億2,800万ドルを売却 (600億円ほどを手に入れたと)
    Mark Zuckerberg sold $428 million of Meta stock in the last two months of 2023 - MarketWatch

    1月7日
    凄い量の「ウクライナの長期化」について色々な考え方の人の文を読んだよ。どれを読んでも、う〜んと唸ってしまうよ。だけどロシア側からの考え方の方がスッキリするよなと。77年続いた西側の世界の終焉となるのかと。
    まあこの2024〜2025年は歴史に載ると思うんだけど、普通に生きてる人には後になって分かるんだろうけど。

    1月8日
    ・ワシントン・ポストは、2023年末までに年間1億ドルを失う。
    4年前、ポストの月間訪問者数は1億3900万人だった。昨年末には6000万人を下回った。
    (誰もワシントン・ポストを読みたがらないと、新聞じゃ無く、ネットでさえ読まなくなってると)

    1月9日
    ・1兆円の支援したウクライナに追加で53億円だし、石川の被災地にはたった47億とは。(日本の新聞、テレビじゃ無く自分で探してウクライナどんな国なのかを調べて欲しいよ)

    1月12日
    ・News Maxライブでトランプ、
    ドナルド・トランプ元大統領は記者団に対し、もし訴追が許可され大統領免責が認められなければパンドラの箱が開くことになると語った。(さあ開き直って来たら、大変な事になるんじゃ無いの?)私は楽しみだけど。

    ・米軍の星条旗新聞を読むと、
    「海軍は、日本の護衛艦で重傷を負い数日後に死亡した水兵の身元を確認したと」
    (日本の護衛艦に米海軍の軍人が乗っていること自体に疑問を感じるんだけど?)

    ・元米陸軍情報将校、スコット・リッターの言葉、
    「戦争は終わり、戦略的にロシアが勝利した。キエフはもはや戦略的敗北に対して何もできない」(コレが本当の事実)   

    1月15日
    ・SnowdenのTwitter を読むと、
    スノーデン「アメリカの世紀がどのように崩壊したかを 3 つのポイントで説明しなければならないとしたら、私は次:
    * 労働組合潰しとオフショアリングによる労働者の貧困化
    * 金本位制の放棄による国家の解放(自由にドルを刷る)
    * 9/11 以降、不可欠な自由が継続的に消去されている」以下略。
    If I had to explain how the American Century collapsed in just 3 points, I might say:
    * Impoverishing the worker via union-busting & off-shoring
    * Unleashing the state by abandoning the gold standard
    * Continuously erasing essential liberties post-9/11
    (大きく括ると、その通りだと思うよね、ドルを自由に刷れるように金本位制を潰したし、今その巻き返しが東側から起こってるし)

    1月16日

    ・ウクライナ軍の兵士の平均年齢は40歳以上と、軍の高官。
    ウクライナ軍の大半は「超老人」ばかりだと。

    ・ロシアは、無許可でロシアに入国している中国人を含めた外国人は全員徴兵に出すと発令、すると凄い数の人間が空港、列車に殺到、笑。

    ・アメリカのフロリダ州で小学校教師や看護師を含む123人が人身売買で逮捕される。

    1月17日
    ・NBCが報道、
    (DS)ディープ・ステートがトランプ大統領の誕生を阻止する計画をしていると報道 。(大ネットワークNBCは、ディープ・ステートの存在を認識していると認めたと言う事?。ディープ・ステートなんてそんな存在は無いと、そんなものは陰謀論だと言って居た大手がやはりある、いると認めたのは大きいよ。まあ徐々に全てが明らかになっていってると言う事なんだと)

    ・百田、有本は、「ディープステートなんか知らない」と言い、DSの脅威を警告してきた元ウクライナの馬渕大使を「陰謀論者」と呼んでたんだけど、NBCが認めた事になるんだろ。さてさて。

    ・百田、有本の「日本保守党」の賛同者の多い事?。コレは「日本(ビジネス)保守党」なんだから。「フィフィや竹田」もそうだろうに。

    1月19日
    ・JPモルガンのジェレミー・ダイモン最高経営責任者(CEO)はCNBCに対して、「国民がトランプに投票しているのは経済、移民、中国についてトランプ氏が正しかったからだ」と語った。
    (JPモルガンが言うことに意義があるんだよ、流れが変わったと言う事)

    ・ドナルド・トランプ、
    「今夜、私は政府の圧政からアメリカ国民を守るという新たな約束もします。大統領として、私は中央銀行デジタル通貨の創設を決して許しません。」 Donald Trump: "Tonight, I am also making another promise to protect Americans from government tyranny. As your president, I will never allow the creation of a Central Bank Digital Currency."(通貨に対しては、私も反対)

    1月20日
    ・イーロン マスク、
    「クラウス シュワブ(♯ダボス会議)は本物の極悪人だ」と警告

    ・ルビオ上院議員、トランプ発言を伝えないメディアを批判。
    CNNはアイオワ州でのトランプ氏の勝利演説をカット。
    MSNBCは全く放送しなかった。(日本ではこのメディアCNN、MSNBCを見てるんだよ、だから世界の真実は伝わって居ないと言う事だと)

    1月23日
    ・大統領選共和党候補、デサンティス撤退で一段とトランプ確実に。
    「フロリダ州のデサンティス知事が選挙戦から撤退し、トランプ前大統領を支持すると表明」(NHK)

    1月25日
    ・イーロン・マスク氏、テキサス州への支持を表明:「この政権は前例のない規模で不法移民を幇助し、教唆することで意図的に法律を破っている」
    Elon Musk shows support for Texas: "This administration is deliberately breaking the law by aiding and abetting illegal immigration at an unprecedented scale"

    1月26日
    ・プーチン大統領は、ロシアのウクライナ戦争終結に向けた協議に前向きであることを米国に伝えようとしているとブルームバーグが報じたPutin is seeking to signal the US that he's open to talks about ending Russia's war in Ukraine, Bloomberg reports

    ・ドイツ教会、ドイツ全土の初の全容調査で性的虐待推計9000件 

    1月27日 土曜日
    ・マレーネ・ディートリッヒ の随想録‥Where Have All The Flowers Goneはどこの世界に行っても流れていたと。
    ・カーター元大統領の随想録‥ジョン・レノンの「imagine」がそれぞれの国で、国歌と同等に、歌われるのを知ることが出来たと。

    ・英のロイズ銀行支店、従業員1600人を削減へ。
    British bank Lloyds to cut 1,600 branch employees - expand online services (オンラインサービス拡充になって人がいらなくなると)世界中の余った人たちはどうなるのか?、なぜ人口が少なくなることが困るのか、すごい矛盾じゃない?。

    ・スウェーデン首相の誕生日パーティーは税金で賄われる。
    首相官邸、「誕生日パーティーは "公務の一環 」と発表。(もう世界中、何でもありの状態)

    1月28日 日曜日
    ・アメリカ海軍、
    「採用条件を引き下げて、卒業証書がなくても、採用目標達成目指す」

    ・英国の将軍は今週初め、モスクワに対抗するために「市民軍」の準備を整えるべきだと提案したが、NATO加盟国(ルーマニア)は、英国の「戦争準備」呼びかけを拒否。

    1月29日
    ・ニューヨーク・ポスト紙、
    共和党のトランプ氏チームは、「民主党のロバートケネディJr.に副大統領就任を早い段階から打診 していたと」それに対して、「見送るつもりはないと」
    追記、
    トランプ陣営は、RFK Jr.を出馬させるとの虚偽報道でフォックス・ニュースを非難、絶対にありえないと発言。

    ・ドル離脱を検討する国が増加 - モスクワ (当然そうなっていくんだろうね、今のドルは無くなるんだろう)

    ・フィリピンのCNNは、放送を終了すると。

    ・タッカー カールソン、
    「誰がアメリカを仕切っているのか、はっきり答えられる人に会った事がない。明らかに、彼(バイデン)ではない」
    それに対して、テキサス州知事ケン・パクストン「バイデンは国境についてあまり考えていないと思う。そのような決断を下しているのは、裏で糸を引いている彼のハンドラー達だと思う」

    ・全文公開されてる、アシュリー・バイデン(バイデン大統領の娘)の日記を読んだよ。(こんな事あっていいの?、もう何年も前に出てたと言う報道もあるし、自分で見に行かない限り、日本では無理、取り残されてる日本)

    1月31日 水曜日
    ・テキサス州兵が、
    連邦政府との争いの中で「Come and Take It」旗を掲揚してるよ。(取れるものなら取ってみろ、という意味)テキサスは独立という流れなんだろうかな?。

    2月2日
    ・英国の元NATO最高司令官が、「英国の徴兵制を検討する時が来た」と語る。

    ・イラク議会、石油取引に「米ドルを使用しない」よう要求(アメリカの制裁に対抗)

    ・製薬業界の元関係者はタッカー・カールソン氏に、テレビでの医薬品広告の主な目的は医薬品を販売することではなく、むしろ経済的影響力を利用してニュースメディアを揺さぶる可能性があると語った。
    A former insider from the pharmaceutical industry informed Tucker Carlson that the main purpose of pharmaceutical advertisements on TV is not so much about selling drugs, but rather about leveraging financial influence to potentially sway the news media.
    (う〜ん、そう考えると色々思い当たることもあるかなと)

    2月6日 火曜日
    ・Brick’sの20カ国もドル使用を中止に。(どんどんアメリカ離れが始まる)(ドルは弱くなるどころか、今のドルは無くなるのが先か?、
    日本だけがドルが強いという矛盾)

    ・タッカー・カールソンがウラジーミル・プーチン大統領にインタビューするためロシアのモスクワに到着。
    Tucker Carlson Has Arrived in Moscow, Russia, To Interview President Vladimir Putin.
    (楽しみ、どういう形で発表するんだろうねえ)

    追記、
    米国人ジャーナリスト、タッカー・カールソンを乗せたとされる車両がロシア大統領府から立ち去ったとスプートニクが報じた。
    Vehicle allegedly carrying US journalist Tucker Carlson left the Russian Presidential Administration, Sputnik reports.(インタビューは終わったのかと)

    ・2月7日、モスクワ。/米国人ジャーナリストのタッカー・カールソンがロシアのプーチン大統領にインタビューしたことを、同大統領のドミトリー・ペスコフ報道官が認めた。報道官によれば、タッカー・カールソンの立場は、インタビューが意味をなさない西側メディアのアプローチとは異なるという。インタビューが準備でき次第、公開する予定ですと。

    2月9日 金曜日
    ・下記のインタビューと映像と日本語訳と説明を見てたら1日が終わったよ、急いで14000歩ほど歩いてきた。

    ・タッカー・カールソンも歴史に載る可能性もあるよ。
    主要メディアが日本も含めて一切報道しなかったロシアの現実をインタビューで明らかにしようとする姿勢は素晴らしいこと。
    よくアメリカから出国できたもんだと。果たして無事にアメリカに入国できるのか?。
    タッカーカールソンすら知らない日本人の多い事。TV、新聞見ないで海外の情報を自ら取りに行って欲しいよね。
    追記、
    ロシアのプーチン大統領とタッカー・カールソンのインタビューが(金曜日)Xで放送されると。(楽しみ)

    ・朝イチで、インタビューを読んでみたよ。すごい量だよ、約2時間
    「タッカー・カールソンがモスクワでプーチン大統領に独占インタビュー - 全文が公開される」(みたい人がいれば訳載せるけど、まだどこも訳は出てないと)
    https://tuckercarlson.com/the-vladimir-putin-interview/
    2時間インタビューを4時間かけて解説する人も現れてるよね。
    これはすごい事だよ、歴史に残るよ。我々は西側にいる、すなわちアメリカ側。しかしアメリカもなんか変だよなあと感じるこのご時世に
    東側のトップから見た歴史を何も見ずに堂々と語るプーチン。ほんとに世界はガラガラポンをするべき時にやってきたんだなと思う。
    ウクライナ問題も戦争はダメだけど、ロシア側からの説明も理解できるし、要はアメリカ(裏にイギリスが)が悪いんだよ。
    追記、
    今、12時間で6000万再生中。


    2月10日 土曜日
    追記、
    ・タッカー・カールソンとプーチン大統領のインタビュー公開のタイミングで、ロシアのモスクワで複数の建物が火災!(映像見ると、すごく燃やされてるね)

    ・プーチン大統領とタッカー・カールソンのインタビュー全編は、ロシア大統領府のHPにも掲載されてる。
    http://kremlin.ru/events/president/news/73411/videos
    追記、
    ペスコフ報道官は、クレムリンはタッカー・カールソンのプーチンに対する質問を事前に知らなかったと述べた。インタビューの質問は事前に集められることはないと。(質問を全て聞いておいてから、質問を受け付ける国はどこだ!、笑。情けない)

    ・タッカー・カールソンとウラジーミル・プーチンの独占インタビュー、14時間で1億回を越してるよ。(だけど日本はほとんど知らないと)

    ・先ほどタッカー・カールソンさんがプーチン大統領インタビューの後の感想をupしているよ。(そこで5つの重要なポイントを述べてるよ)webを探し回って目まぐるしい1日だったよ。

    ・難しいことばかり書くみたいだけど、世界は米国側(NATO)と非米側(BRICs)に深く分裂しており、この状態はまだ今後何年も続くのかと。だけどこの分裂は、「人類の大半である非米側」にとって悪いものでないし、米欧から支配・ピンはねされてきた状態から脱し、独自の世界経済を構築していくことになるんだと。(アレからずっと考えてたよ、人類の大半がNATO側だと思ってる馬鹿も大勢いるみたいだけどね、新聞、テレビだけ見るのはダメだと)

    2月11日 日曜日
    ・プーチン、カールソンのインタビュー、
    「カールソンの出版物の閲覧数が1億5千万回に」

    ・ロシア側がこのインタビューについての見解を述べてるよ、
    「ドミトリー・ペスコフ報道官は、モスクワはこのインタビューを西側諸国の意見を聞く機会だと考えていると」

    ・イーロン・マスクは、
    彼の電話番号をまもなく廃止し、X のみをテキストと音声、ビデオ通話に使用すると述べる。(意味わかる?)
    Elon Musk says he will soon discontinue his phone number and will only use X for texts and audio, video

    ・イーロン・マスクは、
    ウクライナの「肉挽き機」?を止める時が来た 。
    敵対関係は2023年に終結するはずだった、と億万長者は述べている。(下記から訳して見て読んだ)
    https://rt.com/news/592238-musk-stop-ukraine-meat-grinder/

    ・櫻井よしこのTwitter、
    「米上院はウクライナ支援を含む緊急予算案を否決、米国はウクライナ支援を再開できなくなりました。トランプ氏が大統領に復活すればウクライナ支援は終わります。ウクライナの運命は台湾有事の際の日本に似ています。私たちはウクライナを負けさせるわけにはいきません」(だってさ、このタイミングでこの似非右翼は)
    (アイルランドのデモもupされてるけど、「アイルランドで反グローバリストデモ勃発 売国議員いらない、ワクチン、デジタルID、SDGs、移民政策全部いらない。戦争なんてせず、子供の成長を見守りながら、天寿を全うするまで、ただ穏やかに暮らしたいだけだと」市民はその通りだろうね、私も賛成)

    ・今度はタッカー・カールソン、
    ロシア訪問中にエドワード・スノーデンと接触?、と書いてあるね。

    ・ロバートケネディJrのX(Twitter)を訳すと、
    「WHOは、アメリカの最善の利益や価値観を共有しない世界的なエリートや外国勢力によって乗っ取られました。だからこそ、バイデン大統領がWHOのパンデミック準備条約に署名するのを阻止しなければならない。 WHOは国家主権を重視していると言っているが、新型コロナウイルス感染症パンデミックへの対応はその逆であることが判明した」(エリートたちの集まりは、国なんて関係なく自分たちだけなんだろうと)(グローバリストは「危機を作り出すのが仕事」だと)

    ・イーロン・マスク氏、
    「ウクライナ紛争は「嘘の戦争」に同意」と。
    彼は起業家のデイヴィッド・サックスと同じ意見を持っているようだ。(以下を訳してみた)
    https://rt.com/news/592643-musk-ukraine-conflict-lies/

    ・国が「ワクチン死亡」を認めはじめた。
    認定は453件。200億円近い「死亡一時金」が支払われる。
    「戦後最大のワクチン死亡薬害」(もっとあるだろうに)
    (何をやっても一定数の人が死ぬのは仕方ないだろう、という人がいつもいるけど、私は違うからね)
  • ワクチン関連

         
  •      
         
  •      
         

Concept

伏見区の大手筋付近の自宅で「我が家でライブ」と言う名でやっております。
(京阪伏見桃山駅から3分、近鉄桃山御陵駅から1分、JR桃山から6分)

普通の家(スタジオでも無い)ですが、入り口は二つあり、土足のままで入れ、グランドピアノが置いてあるだけです。グランドピアノを弾いてもらえる人は最優先で出てください。(エレキギターは音の問題で弾けません)
アコースティックギターとBassならOK。

考え方。趣旨説明。
色々な音楽を聴いてもらえたらと言う観点から、全て私のポケットマネーでやって居ります。
下記の文より、賛同いただいた方に、出て貰っています。
見学者は無料です。コーヒー、紅茶、お茶も無料で出しています。
お酒を飲めない人は、ライブハウスは敷居が高い。タバコの嫌いな人は行かない。しかし、色々な音楽はライブで聞いてみたいと言う人がいるのです。時間帯が夜である。お金を払って見るとなるとなあ。そう言う色々な人がいるわけです。そう言う人に聞いてもらいたい、裾野を広げたいと言う観点から開いています。まずは聞いてもらわないと、良さはわかりませんので。テレビに出たりする人だけが上手いのではないし、地道な活動をされている人たちも沢山いるのです。
例えば綾戸智恵さんを見に行っていた頃は、お客は6〜7人ぐらいでしたし多くても十数人でした。休憩では隅っこでちくわを食べているのをよく見かけました。その後お弟子さんが見に来て盛り上げたりしていました。そしてNHKに出てから(その時、見学者として私が映っています)有名になっていったと思います。(私が見にいっていた頃は、綾戸智絵と言う名前だったと、今は本名に戻したんだと)

私が気に入った人にのみ声をかけさせていただいております。
交通費と言う事で、お金は出ておりますがその程度です。ギャラを要求される方は、趣旨に賛同されないと言うことで。上記に賛同された人のみの出演をお願いしております。


「我が家でライブ」に出演してもらった藤田真弥さんの演奏。
https://youtu.be/h18_7P-13yY

https://youtu.be/J-kV3X5CHE0

https://www.youtube.com/watch?v=yPOB4Y0c_9k

https://m.youtube.com/watch?v=yPOB4Y0c_9k

北川まゆ子さんの演奏。
https://youtu.be/0ubh5t4YsKA

朝比奈京子さんの歌
https://youtu.be/74jFPIMpPbs

伊澤隆志さんのオカリナ+ピアノ
https://youtu.be/r7er5ysd45M
もっと載せる

安田和正さん。クラシックギター 
https://youtu.be/qw9TtyefTUg


田中一美さん 朗読
https://youtu.be/6Ljc2m7qzfU


Heat Beat(澤村バンド) 20歳の頃知りあいました。
オリジナル。  https://youtu.be/JJDyjuunIO0

フサイフォン (アコースティックギター)
オリジナル  https://youtu.be/jrb96QTuI88

シャンソン朝比奈京子 別バージョン
https://youtu.be/1E0X8Fpmtv8

第11回 ハワイアンダンス ココアロハさん。
https://youtu.be/bHD4dfTo37Y

第12回 ピアノの藤田真弥さん https://youtu.be/GyrryPh2yFA

第13回 朗読の北村さんが、コロナのため、延期となりましたが、下記より大賞を受賞されましたのでご報告致します。
第12回「古典の日」朗読コンテスト(2020年)
朗読 大賞:【一般部門】
北村 優美子(京都府)
課題作品:御法
http://www.kotennohi.jp/?page_id=7781

第14回 カルメン歌江 
2人だけの時は「花と蝶」と言うバンド名。
https://youtu.be/NkO0qBqKM3Y

第15回 北川まゆ子 音楽万華鏡1
無観客ライブ
https://m.youtube.com/watch?feature=youtu.be&v=HjsQDAF-Bb4

第16回 北川まゆ子 音楽万華鏡2
無観客ライブ
https://www.youtube.com/watch?v=6vQiGZznii0&feature=youtu.be








ACTIVITIES

  • 出演されたい方は、連絡下さい。

  • 一度ライブを聞かせて頂くか、youtube、DVD、USBなりで聞かせて下さい。

  •      

  • 当方では演奏された方は、DVDにして差し上げますので。

OFFICE

OFFICE 我が家でライブ
ADDRESS 〒612-8102
京都市伏見区
TEL
OPEN 14:00-15:00
原則 毎月の月末あたりの土曜日、か日曜日に開催予定
出演者の都合により変更あり。
QuickWeb 
あなたの会社、あなたのお店にホームページ