無料でホームページを作ろう
QuickWeb
トップへ

  我が家で ライブ
2024年12月 28日 (土曜日) 更新済み
ここに移動しています
https://wagayadelive2.qwc.jp/

日記

  • 日記

    徒然なる日記 2024年 1月1日 月曜日
    明けましておめでとうございます。
    昼前まで寝てたよ。雑煮をたべる。
    娘たちとZOOMでしゃべる。すき焼きを食べてたよ。
    正月ではなく普通の日に2人で帰ると言ってた。娘には4月ごろに東京に行くと返事しておく。

    少ない年賀状とメール、LINEの返事をば。フルート&オカリナのISAさんからのメールで、去年もコンクールで一位を貰ったとか、素晴らしい。今年は出てくださいな。

    ・地震揺れたよー、長い時間横揺れしてたよ、マンションじゃなく、一戸建ての家の方で。
    日本海側以外では、場所によってはあまり感じなかったと言う報告もあるみたいだけどね。すごい元旦になったよ。
    震度7。我が家の元は、石川県加賀市だから心配だよね。

    「我が家でライブ」のwebを近々新装開店にする為の準備をば。もう直ぐ再開するよ。

    夜は蟹すき。明日はコレを雑炊にしても良いかも。

    1月2日 火曜日
    お雑煮食べて、朝から、歩いて墓参り。親戚の墓にも。帰りは電車でと思ったけど、頑張って歩いて帰ったよ。15000歩。
    年間計画を立ててみることに、結構楽しい。やりたいことの残りをそこに入れて。旅行スケジュールを考えるのと同じぐらい楽しいよ。

    JAL 客は全員無事しか報道してないけど、海保機の5人が死亡し、機長は脱出。
    海上保安機は能登半島地震の対応で新潟航空基地へ物資を搬送する途中。滑走路を走行中に衝突したと。だけど管制塔からLine up and holdが出たタイミングと動き出したタイミングが?。

    ・2024ページに及ぶエプスタイン法廷関連書類が公開されてる。クリントンの事も詳しく書いてある。誰か訳してくれないかなあ。自動翻訳でもすごい量だからね、簡易訳をお願い!。
    ちょっと訳してみると、下手なポルノ小説よりリアルでおもしろいよ。特にエプスタインのアレの大きさについて、未成年女性の証言もすごいリアル。

    1月3日 水曜日
    今年も誘われてホテルへ、2泊3日するよ。3時checkin。
    ・ホテルに着いたものの、駐車場が満杯とのことで、地図を渡されココに駐車したら安くなると言うので行けと言われたものの、場所がよく分からんよ。近いとは言え、一方通行が多くてやっと到着。朝食は付いてるから、和洋の好きな方を食べたら良いと。部屋で食べるつもりが予約OKになったから店で食べることに。肉と魚、寿司。夜はホテルの一室でみんな集まってトーク。
    今現在の話をするからいいんだよな、昔の話をしないから好きなんだとわかる。

    疑問、
    「恵方巻き」の予約が出てるんだけど、あの丸かじりするとか言うやつ、関西人ですが、いつからなの?、こんな風習、見た事も聞いた事も無いんだけど、実家にいる時も当然なかったし、太巻きは、切って食べるものだと。(調べてみたら、色んなこと書いてあるよ、当時
    チラシの説明に書いてあったと言う色々な説明のチラシを分析した人の話も面白い) 私には下品にしか見えない。

    ・プーチン、ロシアの真の敵について述べる、訳は、
    「ウクライナ自体は敵ではない、ウクライナを支援する西側のエリートが敵である」とロシア大統領は述べた。(ロシアから見たらその通りなんだろうなと)(北方四島を変換しないのは、日本はアメリカの植民地だからと、独立しろよと)

    1月4日 木曜日
    私だけ遅れて朝食を食べに行ったらもう満員になってる。
    半分以上は外国人、そのまた半分は東洋人。味はまあこんなもんなんだろうけど、コーヒーが不味すぎたので、ロビーに置いてある無料の自動販売機のドトールコーヒーを入れて朝食会場に持ち込んで飲んだよ。明日もそうしようと。
    本日もホテルにずっといる、出歩かないんだよ、このメンバーは。
    我々は少し歩きに外に出るけど。今年は何を考えてる、どっか行く予定はあるのかと聞いてくる。私は今年は家でのライブを再開したいのと、海外旅行も考えてると言ったけど。彼はすることは全部したから特に無いんだとも言ってたなと。Tak氏が言ったのと同じ様に、金は全部使い切って死のうぜと、残してもしょうがないぞとも。だけど彼は使いきれないだろうなと。
    夜は部屋で集まってみんなで好きなものを食べようとの話から、また予約が取れたからと言うのでお店へ。

    Fancy FreeのLINE盛り上がってるよね。編集技術も凄いよね。
    羨ましい限り。

    JAL機衝突の件、
    ・日本のメディアでは出てこない情報が、アメリカを始め海外のニュースや新聞に出て来ているのはどう言う事?、日本は何を隠してるの? CNNのニュースでもハッキリと言ってるよ。

    ・アンジェリーナ・ジョリーとジミー・キンメルは、
    「エプスタインの顧客リストが公開されたら米国を離れる」と発言「Angelina Jolie and Jimmy Kimmel say they will leave the US if Epstein's client list is released」(意味わかる?)

    眠たくなるまで部屋で送られてくる資料を訳したりしながら読んでる。

    1月5日 金曜日
    流石に今日は朝食を食べにくる人は少ない。素泊まりで早くからチェックアウトして行く人が多いね。
    朝食後に解散、来年もよろしくと!、笑。
    彼らはまだ泊まりに行くみたいだけど。
    帰ってから買い物して、少し長めの歩きに出る。図書館に上下巻の本を取りに。

    ・海上保安庁の機長「突然機体の後ろから火が出た」と証言しているんだけど、「衝突した」とは全く言ってないんだよね。

    ・マーク・ザッカーバーグは2023年の最後の2か月でメタ株4億2,800万ドルを売却 (600億円ほどを手に入れたと)
    Mark Zuckerberg sold $428 million of Meta stock in the last two months of 2023 - MarketWatch

    1月6日 土曜日
    町内会のおばさんが亡くなったので、通夜、告別式に行かれる方は、車を出すとの連絡あり。

    ・カリフォルニアの叔母さんからの正月メールでは、バイトの時給は普通に20ドル以上はあるわよ、といってましたね。(時給3000円以上だよ)

    ・やりたいことの一つから、諦めて外して居たんだけど、やはりダメ元でやっておいた方が悔いが残らずに良いなと思い直して、やる事に。それは‥‥‥
    「ホノルルマラソン」
    計画的にしなければ無理だから、12月までの計画を立てる。
    今年は12月8日だから。
    ・先ずは毎日1万歩以上を歩き始めて、次に早歩きを始めて、ゆっくりジョギング始めて‥‥‥‥。



    1月7日 日曜日  
    ・機長の話、「滑走路上で機体が爆発した、自分は脱出した。その他の乗員についてはわからない」とだけ話してると。???

    ・正月におせちや胃にもたれるものを食べたので、七草粥を食べるんじゃないの。そんなものを全く食べてないのに七草粥を食べましたわ。笑。

    ・Fancy Freeの動画が完成、素晴らしいね、さすがHayさんだね。
    だけど何回も訂正を言われたら頭にくるよね、最初に言っとけよと。
    私なら‥‥。

    夜中にLINEを見たら、Kiさんに渡したCDを1.5倍速にしたらいい感じになる曲があると。

    凄い量の「ウクライナの長期化」について色々な考え方の人の文を読んだよ。どれを読んでも、う〜んと唸ってしまうよ。だけどロシア側からの考え方の方がスッキリするよなと。77年続いた西側の世界の終焉となるのかと。
    まあこの2024〜2025年は歴史に載ると思うんだけど、普通に生きてる人には後になって分かるんだろうけど。


    1月8日 月曜日
    寒い、外は1℃。

    姉の誕生日。こんなに寒いのに姉は山に行ってる。

    ・どちらの機長も「ぶつかった」という感覚は持っていないようだと。
    海保機の機長「いきなり後ろが燃えた」
    日航機長「前をスッと横切るような違和感」東京新聞 TOKYO Web

    ・海保機機長「いきなり(機体の)後ろが燃えた」
    ・日航「はっきり何かというものではないが前をスッ
    と横切るような違和感があり直後に衝撃があった」 東京新聞1/5

    ・バイデン氏は、健康上の理由で2024年選挙への出馬から撤退する、JPモルガンのトップストラテジストが予測 - レポート
    Biden will pull out of the running for the 2024 election on health grounds, a top JPMorgan strategist has predicted - report


    ・ワシントン・ポストは、2023年末までに年間1億ドルを失う。
    4年前、ポストの月間訪問者数は1億3900万人だった。昨年末には6000万人を下回った。
    (誰もワシントン・ポストを読みたがらないと、新聞じゃ無く、ネットでさえ読まなくなってると)


    1月9日 火曜日
    寒いけど、用事ででかける、詳しくはまた今度に。

    ・2階の掃除機が動かなくなったよ、ドライバーで開けて中を見たんだけど。断線してるんだと。もう古いので諦めて買うことに。注文したら明日の朝に来るんだと。2階はコードの無いやつにしたよ。

    ・仕事を辞めたら、「新しいステージに行く」、この言葉大好き。
    友達が減っていくのが寂しいと感じた事もあったけど、矢張り自分の事を喋らなかった友達とは疎遠になっていくんだよね。

    ・1兆円の支援したウクライナに追加で53億円だし、石川の被災地にはたった47億とは。(日本の新聞、テレビじゃ無く自分で探してウクライナどんな国なのかを調べて欲しいよ)


    1月10日 水曜日 
    年賀状が数枚来てたよ。偉そうに書いてあるとも読める内容なので、私も反省しきり。

    ・車のダッシュボードから外を映しながら母の家まで。この映像を後で編集してみる事に。

    ・掃除機が来たよ、早速充電をば。充電式はなんか頼りないと思って居たけど、今のは違うんだよね、ソレと軽い事。

    ・アメリカがウクライナ予算を見送るという時に、日本の外務大臣は、ウクライナで1兆円の支援したのに、追加53億円だすと。石川の被災地の方々にはにはたった47億とは。

    ・仏内閣が総辞職 (なんでかわかる?)

    ・日本のマスメディアはいつまでエプスタイン問題をスルーし続けるつもりなのかな。世界中では凄い事になってるのに。日本では全く知らない人の多い事。エプスタインって何なの?という人もいるし。

    1月11日 木曜日
    今日は天気というので期待してたのに、今は曇ってるよ。曇って寒いし、隣の重機の音がはうるさいし。家にはおれないね、母の家に。
    帰りにデパートで惣菜、オカズを買って帰る。

    ・隣の家が3階建てのビルを建ててる時も騒音がすごかったけど、今は反対側の隣の後ろの家を潰して賃貸用の家を建ててるんだけど、コレまた凄い騒音、家が揺れてるよ。休憩してる時間だけ静かな事。

    ・ここ二日間、日経平均の上がり方が凄いよ。普通じゃ考えられないね。なんかおかしい、誰が買ってんのか?。

    イーロンマスク、
    ・「米国では、投票に政府発行の身分証明書は不要で、投票用紙を郵送できます。これは非常識です」

    ・イーロン・マスクのXを読んでたら、今年「ピアツーピア決済」を開始と書いてあるよ。
    Elon Musk's X to launch peer-to-peer payments this year
    (P2P Paymentとは、個人間取引、または個人間送金決済のこと。個人間送金のサービスといえば、LINEが提供する「LINE Pay」などの事をイーロンマスクもやるとさ)

    産経新聞にも載ってる、
    「X、年内に個人間送金開始 「商取引の新たな機会」」

    ・米企業による月面着陸の試み、(燃料切れで着陸できずと。思った通りに)
    チケット 〇〇〇〇

    お問い合わせください。
  • タイトル入れる

    概要 〇〇〇〇
    参加方法 こちらの
QuickWeb 
あなたの会社、あなたのお店にホームページ